• 木柵鉄観音 2001老茶 old oolong tea
  • 木柵鉄観音 2001老茶 old oolong tea
  • 木柵鉄観音 2001老茶 old oolong tea
  • 木柵鉄観音 2001老茶 old oolong tea
  • 木柵鉄観音 2001老茶 old oolong tea
  • 木柵鉄観音 2001老茶 old oolong tea
  • 木柵鉄観音 2001老茶 old oolong tea
  • 木柵鉄観音 2001老茶 old oolong tea
  • 木柵鉄観音 2001老茶 old oolong tea
  • 木柵鉄観音 2001老茶 old oolong tea

木柵鉄観音 2001老茶 old oolong tea

¥5,000

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 宅急便 

    送料は地域・サイズにより異なります

    • 北海道

      配送できません

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

      ¥1,800

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

      ¥1,800

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

      ¥1,800

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

      ¥1,800

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

      ¥1,800

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

      ¥1,800

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

      ¥1,800

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

      ¥1,800

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

      ¥1,800

    • 沖縄

      配送できません

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • EMS 小型

    荷物追跡や損害賠償制度に対応している定番の配送方法です。

    海外一律 ¥3,850

※この商品は海外配送できる商品です。

木柵鉄観音 2001老茶 50g

産地:台湾 台北市文山区

2001年 制作

初めて老茶を飲んだとき、長年の熟成によって生まれる独特の酸味に驚きました。新茶にはない、時間が育む味わいです。

この2001年の木柵鉄観音は、20年以上の熟成を経ても、過度に空気に触れることなく、余計な香りを吸収することもなく、典型的な老茶の姿を保っています。酸梅のようなまろやかなコクと自然な甘みが感じられ、茶湯は非常に澄んでいて、雑味や苦味がありません。その深い余韻が口の中に長く続きます。

**「鉄観音」(てっかんのん)は、中国の青茶(半発酵茶)の一種です。代表的なものに、福建省安渓県産の安渓鉄観音と、台北市文山区周辺で作られる木柵鉄観音があります。鉄観音は福建省安渓県で生まれた品種で、清朝末期の光緒帝時代に張迺乾兄弟が安渓から台湾へ茶樹と製法を持ち帰ったとされています。「木柵」は最初に茶樹が移植された地名です。木柵鉄観音は、強い揉捻と繰り返しの焙煎が特徴で、焙煎香に柑橘系の香りが合わさった風味を持ちます。茶湯はオレンジがかった色合いになり、春摘みと冬摘みの茶葉が特に高品質とされます。

木柵鉄観音は、本家の安渓鉄観音よりも発酵度が高く、焙煎も強め。製法としては、茶葉をある程度発酵させた後に炒って発酵を止め、揉捻(茶葉を丸める工程)と焙煎を経て仕上げます。強い揉捻により、茶葉は丸まり、表面に鉄のような、または油を塗ったような光沢が生まれるのが特徴です。



【美味しい淹れ方の目安】



■ 茶器:110mlくらいの茶壺(おすすめは紫砂壺)

■ 茶葉の量:6g

■ 水:TDS値の低い天然水 

水道水を使用する場合は濾過し
、直火で湯を沸かす事をお薦めします

■1煎目:100℃位の湯をゆっくり注ぎ、10秒で抽出

2煎目:100℃位の湯をゆっくり注ぎ、10秒で抽出

3煎目:100℃位の湯をゆっくり注ぎ、10秒で抽出

4煎目以降:100℃位の湯をゆっくり注ぎ、お好みで時間を調節してください


■ 抽出回数:8煎くらい

———————————————
When first tried aged tea, people were struck by the unique acidity developed over years of aging—a flavor that new tea simply doesn't have. This 2001 Mu Zha Tie Guan Yin has been aged for over 20 years without excessive exposure to air or absorbing unwanted scents, maintaining its character as a quintessential aged tea. It features a smooth richness and natural sweetness reminiscent of sour plums, with a clear brew free from impurities and bitterness. The deep aftertaste lingers pleasantly in the mouth.

Tie Guan Yin is a type of Chinese oolong tea. Notable varieties include Anxi Tie Guan Yin from Fujian Province and Mu Zha Tie Guan Yin produced near Wenshan District in Taipei. This variety originated in Anxi County, Fujian, and was brought to Taiwan by the Zhang brothers during the late Qing Dynasty. Mu Zha refers to the location where the tea trees were first planted. This tea is known for its strong twisting and repeated roasting, resulting in a flavor that combines roasted notes with citrus aromas. The brew exhibits an orange hue, with high-quality leaves picked in spring and winter. Compared to Anxi Tie Guan Yin, Mu Zha Tie Guan Yin has a higher fermentation level and stronger roasting. The production process involves partially fermenting the leaves, followed by pan-frying to stop the fermentation, then twisting and roasting. The vigorous twisting gives the leaves a rounded shape and a glossy surface, resembling iron or a polished finish.

———————————————

刚开始接触喝老茶的时候,对于茶叶本身经过长年存放后转化出来的独特的酸度会很陌生,这是新茶中没有的味道。这款2001年的木栅铁观音,经过二十多年的存放,没有过多接触空气也没有吸附其他味道,是典型的一款老茶样本,带有“酸梅醇甜”的酸度和厚度,茶汤非常干净,没有杂质和苦底,那个韵味停留在口中很久。

通報する