¥32,800
「黄芽金針」景谷秧塔大白茶古樹 普洱生茶2024年
産地:雲南省景谷県秧塔
製作時間:2024 年春
内容量:357g
「黄芽金针」は、唐望の最高級普洱茶のひとつで、繊細さと、純粋な古樹茶ならではの厚みと飲み応えを備えています。
雲南には多くの古茶樹がありますが、景谷大白茶の古樹は非常に稀少で、秧塔村に数百本のみが自生しています。樹齢は百年から三四百年に達し、自然生長で樹高は5メートルにも及びます。新芽は淡い金色に輝き、葉は大きく、幹は力強くうねり、生命力に満ちています。
この品種は、20世紀に制定された我が国の晒青毛茶国家標準の指定品種でもあり、雲南大葉種茶原料の特徴を最もよく表す代表的な茶樹です。原料コストは年々上昇していますが、唐望は毎年少量にこだわり、地元伝統の普洱茶製法で、この土地ならではの特徴を持つ、唐望自身の最高品質を象徴する茶を作り続けています。
貯蔵することで味わいがさらに深まり、変化を楽しめることも大きな魅力です。
【美味しい淹れ方の目安】
■ 茶器:140mlくらいの茶壺(急須)・蓋碗
■ 茶葉の量:5g
■ 水:TDS値の低い天然水
水道水を使用する場合は濾過し
直火で湯を沸かす事をお薦めします
■1煎目:沸騰した湯を注ぎ、15秒で抽出
2煎目:沸騰した湯を注ぎ、15秒で抽出
3煎目:沸騰した湯を注ぎ、15秒で抽出
4煎目以降:お好みで時間を調節してください
■ 抽出回数:15煎くらい
煎を重ねるごとにお茶の特徴を理解し
茶の声に耳を傾けながら抽出時間を調整してください。
その日の気温や体調によっても感じ方が異なりますので
ご自身の感覚を大切にしてください。
繊細な茶の香りと味の変化、本物の美味しさを
じっくり味わっていただけたら幸いです。