• 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase
  • 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase
  • 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase
  • 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase
  • 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase
  • 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase
  • 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase
  • 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase
  • 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase
  • 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase
  • 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase
  • 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase
  • 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase
  • 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase
  • 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase
  • 初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase

初田徹 Toru Hatsuta - 煤竹掛花入 bamboo vase

¥22,000

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 宅急便 

    送料は地域・サイズにより異なります

    • 北海道

      配送できません

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ
      エリア一律

      ¥900

      ¥1,400

    • 沖縄

      配送できません

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • EMS 小型

    荷物追跡や損害賠償制度に対応している定番の配送方法です。

    海外一律 ¥3,500

※この商品は海外配送できる商品です。

竹工芸家 初田 徹 TORU HATSUTA

日本の伝統的な竹工芸の技術を軸に
煤竹の茶杓や茶籠など茶の湯の道具、
茶則や茶通など中国茶の道具、花の器や
造形物を東京で制作しています。

日本に自生する上質な竹を素材に、花の器をつくります。
古材の煤竹を用いた掛け花入です。

* 煤竹(すすだけ)とは、古い藁葺き屋根民家の屋根裏や天井からとれる竹のこと。100年から200年以上という永い年月をかけ、囲炉裏の煙で燻されて自然についた独特の茶褐色や飴色に変色しているのが特徴。


■花器 サイズ


直径 約3㎝ 高さ 約23㎝ 重さ 約59g


■作家略歴 PROFILE
1980年 東京都に生まれる
2002年 大学在学中より竹工芸の道へ
2010年 第50回東日本伝統工芸展入選 翌年も同展入選
2014年 日本橋  花筥で個展
2015年 五島美術館の『茶道具取合せ展』、「茶箱・茶籠」特集展示に茶筅筒と茶巾筒出品
2017年 オーストラリア メルボルンのビクトリア国立美術館に『千筋盛器』収蔵
2023年 アートフェア東京
ほか国内外で展示多数

-------------------------------------------------------------------

Susudake Hanging Flower Vase
by Toru Hatsuta

This hanging flower vase is made from aged bamboo called "Susudak" native to Japan. Susudake refers to bamboo obtained from Japanese old thatched-roof houses. Over 100 to 200 years or more, it acquires a unique deep brown or amber color naturally due to the smoke from the hearth. This natural discoloration is a distinctive feature of Susudake.

**
作家さんの作品の性質をご理解の上、ご購入をお願い致します。
輸送破損以外のご返金はできませんので、予めご了承ください。
Please understand the nature of artist work before making a purchase.
Please notice that refund is not accepted for reasons except shipping damage. Thank you for your understanding.

通報する